![]() |
メリークリスマス☆ |
2013年12月24日火曜日
2013年10月2日水曜日
2013年9月24日火曜日
2013年9月17日火曜日
敬老の日にコスモスの花を…
2013年9月11日水曜日
オリンピック、日本に!
オリンピックが、日本に決まって良かったですよね!私もすごく嬉しく、7年後が今から楽しみです!
東京招致PRフィルムが、とても素敵です。カラフルなハートが、みんなの想いを伝えているかのようです!
東京招致PRフィルムが、とても素敵です。カラフルなハートが、みんなの想いを伝えているかのようです!
2013年9月3日火曜日
2013年8月26日月曜日
1週1イラスト(7)
2013年8月20日火曜日
1週1イラスト(6)
2013年8月18日日曜日
「押し花工房ティラ」のロゴ・デザイン
2013年8月17日土曜日
ムクゲの押し花(その2)
2013年8月14日水曜日
押し花の箸置きの犬バージョン制作!
2013年8月12日月曜日
2013年8月10日土曜日
ムクゲの押し花(その1)
2013年8月6日火曜日
夏季休業中の旅行
2013年8月5日月曜日
1週1イラスト(4)
2013年8月4日日曜日
ショップのプチ・リニューアル
2013年8月3日土曜日
看板犬ティラのバンダナ
2013年7月28日日曜日
2013年7月22日月曜日
1週1イラスト(2)
2013年7月21日日曜日
minne(ミンネ)に初出品、2点出品中です。
ハンドメイド販売サイトのminne(ミンネ)に、「猫と押し花の箸置き2個セット」と「猫と押し花のしおり3枚セット」を初出品しました。
なお、「猫と押し花のしおり3枚セット」は、tetote(テトテ)に出品していた栞(しおり)の内容を変更したものです。
なお、「猫と押し花のしおり3枚セット」は、tetote(テトテ)に出品していた栞(しおり)の内容を変更したものです。
![]() |
猫と押し花の箸置き2個セット |
![]() |
猫と押し花のしおり3枚セット |
2013年7月17日水曜日
ふわっふわシュー
2013年7月15日月曜日
ギャラリーに押し花作品「花びらの花嫁」を追加しました
![]() |
作品名「花びらの花嫁」 |
追記(2015/08/01)
ショップの「押し花作品ギャラリー」とブログの「Gallery」の内容を変更しました。
2013年7月14日日曜日
1週間で1イラスト!
2013年7月12日金曜日
ジャックと大根の木?
2013年7月7日日曜日
今月の特別企画商品は
2013年7月6日土曜日
2013年7月3日水曜日
tetote(テトテ)に3点目を出品しました
ハンドメイド・手作りマーケットのtetote(テトテ)に3点目(下の画像)を出品しました。
「押し花アート栞(しおり)3枚セット」のうち2枚の”しおり”は、犬のプリントと押し花を組み合わせています。
作品のURLは、こちら http://tetote-market.jp/creator/oshibana-tira/nc2126579043/
さらに、全ての「押し花アート栞(しおり)3枚セット」に「押し花シール」を付けて、販売する事にしました。
「押し花シール」は、四つ葉のクローバー・バーベナ(赤)・レースフラワー・バーベナ(青)が各2個の計8個です。”しおり”の裏や他の小物に貼っても楽しいですよ。
「押し花アート栞(しおり)3枚セット」のうち2枚の”しおり”は、犬のプリントと押し花を組み合わせています。
作品のURLは、こちら http://tetote-market.jp/creator/oshibana-tira/nc2126579043/
![]() |
押し花アート栞(しおり)3枚セット |
さらに、全ての「押し花アート栞(しおり)3枚セット」に「押し花シール」を付けて、販売する事にしました。
「押し花シール」は、四つ葉のクローバー・バーベナ(赤)・レースフラワー・バーベナ(青)が各2個の計8個です。”しおり”の裏や他の小物に貼っても楽しいですよ。
![]() |
押し花シール |
tetote(テトテ)に2点目を出品しました
ハンドメイド・手作りマーケットのtetote(テトテ)に、2点目(下の画像)を出品しました。押し花アート栞(しおり)3枚セットのうち2枚の”しおり”は、子猫プリントと押し花を組み合わせています。
作品のURLは、こちら http://tetote-market.jp/creator/oshibana-tira/hx2138462509/
クリエイターギャラリーにも、違うタイプの作品を掲載してゆきますので、もし購入されたい物がございましたら、お問い合わせくださいね。
作品のURLは、こちら http://tetote-market.jp/creator/oshibana-tira/hx2138462509/
クリエイターギャラリーにも、違うタイプの作品を掲載してゆきますので、もし購入されたい物がございましたら、お問い合わせくださいね。
![]() |
押し花アート栞(しおり)3枚セット |
星型ピノ出ました!
2013年6月30日日曜日
今宵の賢人はニコライ・バーグマンさん
2013年6月30日(日)夜9時54分~夜10時48分からのソロモン流の賢人は、ニコライ・バーグマンさんです。
ニコライ・バーグマンさんは、今、大人気のフラワーボックスを販売されているフラワーアーティストです。
以前、「オデッサの階段」という番組で紹介されているのを見た事がありますが、とても素敵な方だなぁと思っていました。
番組放送が楽しみです。
ニコライ・バーグマンさんは、今、大人気のフラワーボックスを販売されているフラワーアーティストです。
以前、「オデッサの階段」という番組で紹介されているのを見た事がありますが、とても素敵な方だなぁと思っていました。
番組放送が楽しみです。
2013年6月23日日曜日
押し花インフィオラータコンテスト2013(その4)
2013年6月20日木曜日
京都のお土産
2013年6月16日日曜日
父の日のプレゼント
2013年6月14日金曜日
押し花インフィオラータコンテスト2013(その3)
コンテスト結果の続報がないので、実行委員会(?)に問い合わせてみました。
「審査結果につきましては、ただいま通知作業を進めているところですので、 まもなくお知らせできるかと思います。・・・今しばらくお待ち願います。」との回答がありました。
もう少しで結果が通知されるようです。
なお、現地(ノート市)に行っていない私は、YouTubeに投稿されたインフィオラータの映像を見て、現地の雰囲気を味わっています。
「審査結果につきましては、ただいま通知作業を進めているところですので、 まもなくお知らせできるかと思います。・・・今しばらくお待ち願います。」との回答がありました。
もう少しで結果が通知されるようです。
なお、現地(ノート市)に行っていない私は、YouTubeに投稿されたインフィオラータの映像を見て、現地の雰囲気を味わっています。
2013年6月9日日曜日
tetote(テトテ)に初出品しました
押し花アート栞(しおり)3枚セット(下の画像)をハンドメイド・手作りマーケットのtetote(テトテ)に初出品しました。
3枚セットのうち1枚の栞(しおり)は、手描きのイラストと押し花を組み合わせています。
作品のURLは、こちら http://tetote-market.jp/creator/oshibana-tira/tl2105397642/
お手頃価格の販売作品(=商品)数を少しずつ増やしていきますので、お気軽に見にきて下さいね。
![]() |
押し花アート栞(しおり)3枚セット |
3枚セットのうち1枚の栞(しおり)は、手描きのイラストと押し花を組み合わせています。
作品のURLは、こちら http://tetote-market.jp/creator/oshibana-tira/tl2105397642/
お手頃価格の販売作品(=商品)数を少しずつ増やしていきますので、お気軽に見にきて下さいね。
2013年6月7日金曜日
「花びらの恋占い」の拡大図です
2013年6月1日土曜日
私の作品が本で紹介されました
押し花の本「私の花生活 No.70」に、「花びらの恋占い」という私の押し花作品(下の画像)を紹介していただく事になりました。”押し花ミュージアム 押し花で描く人物画”のページです。
今回の作品は、春風が吹く中、恋占いをしている少女です。背景にパステルを使用しましたが、少女のほとんどを花びらや枝で制作しています。髪の毛はガーベラ、顔とワンピースは色違いのカーネーション等です。
小さなころ「好き、嫌い、好き…」と花びらを一枚ずつ風に飛ばして恋占いをしてよく遊んでいました。最後の一枚が、なんとか好き…になりますようにと、夢中になって遊んでいた頃が、とても懐かしいです。
黄色いカーネーションを押し花にしていたら、黄色のワンピースの少女のイメージが膨らんできたので、小さな頃の恋占いの思い出と組み合わせて、作品にしました。
今回の作品は、春風が吹く中、恋占いをしている少女です。背景にパステルを使用しましたが、少女のほとんどを花びらや枝で制作しています。髪の毛はガーベラ、顔とワンピースは色違いのカーネーション等です。
小さなころ「好き、嫌い、好き…」と花びらを一枚ずつ風に飛ばして恋占いをしてよく遊んでいました。最後の一枚が、なんとか好き…になりますようにと、夢中になって遊んでいた頃が、とても懐かしいです。
黄色いカーネーションを押し花にしていたら、黄色のワンピースの少女のイメージが膨らんできたので、小さな頃の恋占いの思い出と組み合わせて、作品にしました。
![]() |
作品名「花びらの恋占い」 |
2013年5月24日金曜日
押し花インフィオラータコンテスト2013(その2)
下記ブログの速報によると、イタリアのノート市で開催されていた押し花コンテストの、インフィオラータ大賞は、愛知県のあだちやすこ先生だったそうです。
あだちやすこ先生は、現地イタリアにて表彰式に出られたようですね。
おめでとうございます!
http://botanicart.blog105.fc2.com/
また、杉野先生のブログによると、昨日イタリアから無事帰国されたようです。インフィオラータについても、この後で紹介されるようなので楽しみです。
あだちやすこ先生は、現地イタリアにて表彰式に出られたようですね。
おめでとうございます!
http://botanicart.blog105.fc2.com/
また、杉野先生のブログによると、昨日イタリアから無事帰国されたようです。インフィオラータについても、この後で紹介されるようなので楽しみです。
2013年5月15日水曜日
ギャラリーに押し花作品を追加しました
2013年5月12日日曜日
おばあちゃんにもカーネーションを…
母の日のプレゼントのカーネーション
登録:
投稿 (Atom)